THE MUSIC DAY 2025 |タイムテーブル豪華63組

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

THE MUSIC DAY 2025 タイムテーブル豪華63組 あの時のヒット曲
スポンサーリンク

2025年7月5日(土)放送の「THE MUSIC DAY 2025」(日テレ系) 【Part1:15:00〜16:30】、【Part2:16:50〜22:54】は、今年も8時間にわたる音楽の祭典として放送され、世代・ジャンルを超えた豪華なアーティスト63組が出演。話題の最新アーティストから昭和・平成の名曲カバーまで、見どころ満載の内容となっています!

本記事は、番組予告されている内容をまとめ、公表されている曲で公式MV有りの曲はリンクを貼ってありますので、お楽しみください!

当日(7月5日)のタイムテーブル掲載してあります。

音楽は「私のあの時にタイムスリップ」させてくれますね!。

番組の見どころは?昭和・平成・令和の名曲が揃い踏み!

本年の「THE MUSIC DAY 2025」は、豪華な生歌唱と感動企画が続出!
バンド曲を中心に、名曲カバーやアニメ・ディズニーコラボ、さらには海外からの中継など、ジャンルの垣根を超えたパフォーマンスが繰り広げられます。


昭和・平成・令和を彩る名曲たち|豪華カバー&復活ステージ

岸谷香(元プリンセス プリンセス)「Diamonds」36年ぶり生歌唱!

1980年代後半に一世を風靡したガールズバンド・プリンセス プリンセスの代表曲「Diamonds」を、ボーカルの岸谷香さんが日テレ音楽番組で36年ぶりに披露!


野呂佳代 × Hysteric Blue「春〜spring〜」で青春がよみがえる!

女優・野呂佳代さんの熱烈なオファーにより実現したのが、2004年に解散したHysteric Blueのボーカル・Tamaさんの23年ぶりのテレビ出演。
あの名曲「春〜spring〜」が再び生で聴けるという奇跡に、多くの視聴者が感動です。


SixTONESジェシーが憧れの玉置浩二の名曲を歌う!

SixTONESのジェシーさんは、尊敬する玉置浩二さんがボーカルを務めた安全地帯の「悲しみにさよなら」を熱唱。
魂を込めた歌声に、世代を問わず支持される名曲の魅力が改めて伝わりそうです。


175Rが「空に唄えば」で全力ステージ!

オリコン初登場1位を記録した175Rの代表曲「空に唄えば」。


宮野真守、Mr.Children「星になれたら」を歌う

声優・俳優として多彩な才能を発揮する宮野真守さんが、中学時代に初めてバンドで歌った思い出の曲「星になれたら」(Mr.Children)を披露。
当時の想いを込めた歌唱に、共感の声が多数寄せられました。


TXTのTAEHYUN&HUENINGKAIがX JAPANに挑戦!

韓国の人気グループTOMORROW X TOGETHER(TXT)のテヒョンさん&ヒュニンカイさんが、X JAPANの名曲「Rusty Nail」をデュエットでパフォーマンス。
日本のロックへのリスペクトが込められたステージとなりそうです。


スポンサーリンク

ディズニー・オン・アイスが音楽番組初登場!

夢と魔法のアイスショー「ディズニー・オン・アイス」が音楽番組に初登場。プリンセスメドレー形式で、氷上の名シーンが音楽と共に再現されます。


草彅剛 × 斉藤和義「歌うたいのバラッド」感動の弾き語り

2018年に亡くなった俳優・大杉漣さんの形見のギターで、草彅剛さんが斉藤和義さんと共に「歌うたいのバラッド」を弾き語り。
草彅さんがギターを始めたきっかけや、大杉さんとの交流が語られた感動のドキュメントとともに届けられるステージになりそうです。


「シャッフルメドレー」でジャニーズ勢が垣根を超えて共演!

ジャニーズの人気グループが世代やグループを超えて名曲をつなぐスペシャルステージも話題に。
シャッフルメンバーと楽曲は7月4日に発表され、以下のグループが参加!

  • WEST.
  • King & Prince
  • SixTONES
  • Snow Man
  • なにわ男子
  • Travis Japan
  • Aぇ! group

どの名曲が歌われるか、放送当日のお楽しみ!


杏がパリから「上を向いて歩こう」「いつも何度でも」を披露!

フランスでも活躍する女優・杏さんが、音楽の日「フェット・ド・ラ・ミュージック」に合わせてパリから中継。
上を向いて歩こう」「いつも何度でも」など、日本の名曲を異国の空の下でしっとりと歌い上げます。


海外勢も豪華!Mrs. GREEN APPLE・J-HOPEらが魅せる!

  • Mrs. GREEN APPLE:エネルギッシュなライブパフォーマンス
  • J-HOPE(BTS):圧巻のダンスとラップで魅了
  • Snow Man:話題の新曲とバラエティに富んだ構成で魅せた
  • TXT:J-POPへのリスペクトを込めた特別ステージも注目!

🕒 THE MUSIC DAY 2025|タイムテーブル(7月5日)

※アーティスト名は50音順/放送時間は変更の可能性あり
出典:「THE MUSIC DAY 2025」番組サイト

曲については代表曲を選定しMVリンク貼ってあります。(一部)
 実際に歌われる曲ではありません。ご了承を。

【15時台】

通常出演アーティスト:
・INI
・岸谷香
・超特急
・美麗-Bi-ray-  ※2025年6月20日に世界デビュー 関連記事もご覧ください
・FUNKY MONKEY BΛBY’S  YOU
・M!LK  wan
・muque  カーニバル

特別企画:みんなで一緒に踊りたくなるメドレー PART1
・氣志團
・DA PUMP
・超ときめき♡宣伝部
・TRF

【16時台】

通常出演アーティスト:
・新しい学校のリーダーズ  オトナブルー
・XG  NEW DANCE
・s**t kingz  Spinship feat. VivaOla
・TWS  はじめまして
・なにわ男子  ギラギラサマー
・BEGIN   島人ぬ宝

【17時台】

通常出演アーティスト:
・HY  恋をして
・ENHYPEN  Shine On Me
・NiziU  Shining day
・花*花  さよなら ⼤好きな⼈
・ヒルナンデス!バンド  Timing~タイミング~
・BOYNEXTDOOR
・RIP SLYME

特別企画:パリから届ける「わたしの歌」
・杏

【18時台】

通常出演アーティスト:
・THE ALFEE  星空のディスタンス
・BEGIN × MONGOL800

特別企画:大杉漣へ届ける約束のギター
・草彅剛 × 斉藤和義

特別企画:みんなで一緒に踊りたくなるメドレー PART2
・こっちのけんと
・PUFFY
・新しい学校のリーダーズ
・ゴールデンボンバー

【19時台】

通常出演アーティスト:
・ILLIT
・WEST.
・Aぇ! group
・Omoinotake
・近藤真彦 × TWS
・SixTONES
・一青窈
・BoA
・ME:I

特別企画:シャッフルメドレー PART1
・WEST.
・King & Prince
・SixTONES
・Snow Man
・なにわ男子
・Travis Japan
・Aぇ! group

特別企画:85年組メドレー
・斉藤由貴
・南野陽子
・浅香唯
・上杉昇

【20時台】

通常出演アーティスト:
・King & Prince  シンデレラガール
・三代目 J SOUL BROTHERS  R.Y.U.S.E.I.
・TOMORROW X TOGETHER
・Travis Japan
・HANA
・Mrs. GREEN APPLE  ライラック

特別企画:ディズニー・オン・アイス ステージ
・宮舘涼太(Snow Man) × SHIZUKU(ME:I)「輝く未来」
・秋川雅史「美女と野獣」
・城田優 × 屋比久知奈「ホール・ニュー・ワールド」

【21時台】

通常出演アーティスト:
・J-HOPE(BTS)
・Snow Man
・timelesz

特別企画:シャッフルメドレー PART2
・WEST.
・King & Prince
・SixTONES
・Snow Man
・なにわ男子
・Travis Japan
・Aぇ! group

特別企画:ラップメドレー
・RIP SLYME
・m-flo
・ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS)
・KEIKO(ME:I)
・櫻井翔

特別企画:歌おう!私の青春バンドソング
・岸谷香「Diamonds」

【22時台】

通常出演アーティスト:
・Snow Man
・Perfume
・Mrs. GREEN APPLE

特別企画:歌おう!私の青春バンドソング(続き)
・TAEHYUN & HUENINGKAI(TXT)「Rusty Nail」
・Tama × 野呂佳代「春〜spring〜」
・175R「空に唄えば」
・宮野真守「星になれたら」
・ジェシー(SixTONES)「悲しみにさよなら」

🔎 出演アーティスト(50音順一覧)

INI、ILLIT、秋川雅史、浅香唯、新しい学校のリーダーズ、杏、175R、上杉昇、WEST.、HY、Aぇ! group、XG、m-flo、ENHYPEN、Omoinotake、岸谷香、氣志團、King & Prince、草彅剛、ゴールデンボンバー、こっちのけんと、近藤真彦、斉藤和義、斉藤由貴、三代目 J SOUL BROTHERS、THE ALFEE、J-HOPE、s**t kingz、城田優、SixTONES、Snow Man、timelesz、DA PUMP、Tama、超ときめき♡宣伝部、超特急、TRF、TWS、TOMORROW X TOGETHER、Travis Japan、なにわ男子、NiziU、野呂佳代、HANA、花*花、Perfume、PUFFY、BEGIN、一青窈、ヒルナンデス!バンド、美麗-Bi-ray-、FUNKY MONKEY BΛBY’S、BoA、BOYNEXTDOOR、ME:I、Mrs. GREEN APPLE、南野陽子、宮野真守、M!LK、muque、MONGOL800、屋比久知奈、RIP SLYME


まとめ|音楽の力で時代をつなぐ、感動の一夜!

「THE MUSIC DAY」は、名曲・新曲・再会・夢のコラボが一夜に凝縮された、まさに音楽の祭典。
自分の思い出の一曲に出会えそうですね。

🎁関連記事もぜひチェック!!

スポンサーリンク

イヤホン: 音楽に浸る、自分だけの世界

高性能でありながら手頃な価格で提供されているイヤホンを紹介します。

\EarFun(イヤーファン)は、世界100ヵ国以上で展開/
👉より良い音、より良い生活へ、一緒に【EarFun】


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました