ZARDナイトでよみがえる「負けないで」他名曲|坂井泉水の歌声

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ZARDナイトでよみがえる あの人の魅力
※本画像はイメージ画像です。
スポンサーリンク

2025年7月6日(日)夜、NHK(NHK BS/BSP4K)の人気音楽番組「The Covers」にて、ZARDデビュー35周年を記念した特集『ZARDナイト!』が放送されます。

番組では、中島健人さん、後藤真希さん、さかいゆうさん、SARD UNDERGROUNDといった豪華アーティストたちがZARDの名曲をカバー。
「ZARD愛」に満ちた一夜限りのスペシャルステージとトークで、その魅力を改めて感じることができそうです。

本記事は、放送に先立ち、ZARDの歩みと代表曲を振り返ってみます。
公式MVリンクがある曲はリンク付きですので懐かしくお楽しみ下さい。

音楽は「私のあの時にタイムスリップ」させてくれますね!。

ZARDとは?90年代を彩った奇跡の存在

ZARDは1991年、「Good-bye My Loneliness」でデビュー。ボーカルの坂井泉水さんの透明感のある歌声と、どこか儚くも前向きな歌詞の世界観で、瞬く間に音楽ファンの心をつかみました。

90年代、日本中にカラオケ文化が浸透する中で、ZARDの曲は多くの人にとって「歌いたい」「励まされた」定番ソングに。
彼女たちの楽曲は、恋愛・夢・希望・苦しみといった、誰もが抱える感情をやさしく包み込む“心のスタンダード”として歌い継がれています。

坂井泉水が綴った“言葉”の力

ZARDの魅力を語るうえで欠かせないのが、坂井泉水さんが手がけた歌詞の力
たとえば、「負けないで」(1993年)のサビには、多くの人が支えられてきました。

負けないで もう少し最後まで 走り抜けて

何気ない日常に潜む感情を言葉にし、聴く人に寄り添う表現力は、今も色あせることなく心に響きます。
その“等身大”の言葉は、令和の若者にも共感され、ZARDの音楽は世代を超えて広がっています


スポンサーリンク

『The Covers ZARDナイト!』出演アーティストとカバー曲

今回のZARDナイトでは、ZARDを敬愛するアーティストたちが、それぞれの思い入れのある1曲を披露します。曲目とその魅力をご紹介します。

アーティストカバー曲発売年ポイント
後藤真希♪「負けないで」1993年爽快で切実な名曲を、リスペクト込めてアレンジ。衣装やメイクにも注目。
さかいゆう♪「揺れる想い」1993年ピアノ弾き語りで届けるストレートなZARD愛。
中島健人♪「愛が見えない」1995年ロックな側面を持つ1曲を、こだわりの衣装とともにパフォーマンス。
SARD UNDERGROUND♪「マイ フレンド」1996年アニメ『スラムダンク』のED曲。カラオケでも大人気の1曲を歌い継ぐ。

それぞれのアーティストが持つZARDへのリスペクトと、表現力が融合したパフォーマンスに注目です。


ZARDはなぜ今も愛され続けるのか?

ZARDの曲は、まるで一人ひとりの人生に寄り添ってくれるような“応援歌”です。
落ち込んだとき、恋に悩んだとき、何かを始めたいとき——どんな場面にもZARDの歌はそっと寄り添ってくれました。

主なヒット曲を年号とともに振り返ってみましょう。

🎵ZARD主なヒット曲一覧

これらの曲が、今でもTVやカラオケ、配信サービスで多くの人に聴かれているのは、ZARDが“時代を超える音楽”を持っていた証拠です。

番組情報|見逃さないで!

The Covers ZARDナイト ~デビュー35周年スペシャル~
📺 放送日時:2025年7月6日(日)22:50〜23:19
📡 放送局:NHK BS/BSP4K
🎤 MC:リリー・フランキー、上白石萌歌
🎙 語り:堂本光一
🎶 出演:後藤真希、さかいゆう、SARD UNDERGROUND、中島健人(50音順)

※見逃した方は、NHKプラス(NHK+)での配信や再放送も要チェック!

あなたの“ZARDの1曲”は何ですか?

ZARDは、誰にとっても「この1曲に救われた」「思い出とともにある」という楽曲があるアーティスト。
今回の番組をきっかけに、あなたの“ZARDの1曲”を思い出してみませんか?

SNSでの感想投稿や、家族・友人と一緒に視聴するのもおすすめです。

最後に:ZARDナイトでよみがえる

ZARDは、坂井泉水さんの存在とともに、今も私たちの心の中で生き続けています。
番組で新たにZARDに触れる人も、長年のファンも、この「ZARDナイト」で心を揺さぶられるひとときを。

どうぞ、お見逃しなく!

🎁ZARD関連グッズ&音源

スポンサーリンク

🎁関連記事もぜひチェック!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました